1月22日(木)・24日(土)に、紅茶の会M*s Tea Circleが開かれました。紅茶の会担当でもある広報担当Mがレッスンの様子をレポートいたします(❍❛‿❛❍❋)

お客様が来られる前に

今回は「和」がテーマのアフタヌーンティー。パープルとイエローグリーンのお花を飾り、今年の干支、羊がみなさまをお迎えしました。とってもちっちゃいので見落としそうですが…見えましたか??

カップ&ソーサーは、「練り込み」という技法を使って、有田で活動をされている作家さんのもの。あとりえしおんがお店を初めてから、30年近くもお世話になっている作家さんです。

練り込みの技法は、絵付けをしているのではなく、色の粘土を組み合わせて柄を表現しているので、とても大変な作業。なかなかその方法だけで展開されている作家さんは少なく、珍しいものです。今回は、ぜひ「練り込み」の技法もご紹介したくて、柄違いでカップ&ソーサーをご用意しました。

今回のもう一つのテーマは「国産の紅茶」

ウェルカムティーには、TWGの「Weekend in Moscow」を、ドライストロベリーと一緒にお出ししました。「週末のモスクワ」と題名がついているこのお茶、なんと緑茶と紅茶のブレンドです。邪道だ!という声も聞こえてきそうですが、お茶は趣向品。今ではびっくりするような組み合わせのお茶がたくさんあります。勇気を出して、トライしてみるのもいいかも…?!

そして、今回は「和」がテーマ。紅茶も国産のものを2種、お出ししました。出雲のやぶきた種を紅茶にしたものと、静岡のべにふうきを紅茶にしたもの。アッサム種よりもタンニンが少なく、優しい味がします。大和撫子、といった感じです。

でも、色はとっても鮮やかな「紅」色。画像で伝わりますか…?茶葉も、インドやスリランカの紅茶より、赤っぽい色をしています。紅茶も「国産」のものがたくさん出ています。応援したいですね!

一種類目の静岡のべにふうきは、本当にごくごく何杯でも飲めてしまう、癖のないまろやかな味。ストレートで楽しめます。出雲の紅茶には、桜の塩漬けを少し塩を抜いて、シロップ漬けにしたものを浮かべて、さくらティーにしてみました♪春を待ちながら、日本の紅茶でほっとするひと時でした。

和風のスイーツで楽しむアフタヌーンティー!

アフタヌーンティーは、サンドイッチ・スコーン・プチフールなどのスイーツが出てくるのがお決まりですが、今回はそれぞれを「和」にしてみました。スコーンは抹茶×ホワイトチョコ。

サンドイッチには、ゴマやシソを使って、「和風」にしてみました。プチフールの代わりに、練り切りと、豆乳カスタードのタルトを。「桜のティーと合いますね~!」と好評でした。

お決まりの3段トレイも出しましたが、ぜひお正月に使って出したままの「お重」もティータイムに使っていただきたい!と思い、2つのうち1セットはお重に入れてお出ししました。黒い漆塗りにキラキラした螺鈿がラインで並んでいるとってもモダンなお重です。お家のアフタヌーンティーなら、お重、素敵ですよ!フタを開けていくときのサプライズ感もたまりません。ぜひお試しください♪

最後は、ほうじ茶のミルクプリンに黒蜜をかけてお出ししました。昨年は、実際にほうじ茶ミルクティーをお出ししたのですが、大好評でした。ほうじ茶×ミルクはもう今では定番になりつつありますね。香ばしいにおいと、ミルクのクリーミーな感じがとてもよく合う優しい組み合わせです。

最後は、さっぱりと煎茶で〆ました!甘いものの後や、お食事の後にはなぜか煎茶が飲みたくなるのは私だけでしょうか…ほんとにスッキリします。ちょこっとおつまみに出していたトリュフ、煎茶と飲むと病み付きになりますよね~という話も。チョコレートと煎茶のマリアージュも最高ですよね!

こちらの煎茶椀もティーカップ&ソーサーと同じ「練り込み」の技法を使ったものです。絵付けとは違って、やさしい曲線が手作りの温かさを伝えてくれます。

最後に、出雲の紅茶をお土産に。インフルエンザが流行っている時期、どちらの回も体調を崩されてキャンセルがでたりと開催が危ぶまれましたが、なんとか開くことができました!みなさま、紅茶で体をあたため、そして煎茶で殺菌をして、どうぞお大事にされてくださいね…(o^-^o)

参加していただいたみなさまのアンケートからのご感想

*新年おめでとうございます。今年も楽しい紅茶教室に参加できてとてもうれしいです。新しい事の発見と出会いに感謝しています。ステキなプレゼント、ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

*今まで紅茶=洋風の物というイメージがあって、和の食べ物と合わせた事がなかったのですが、今日の話と食事でイメージが変わりました。また和紅茶というのも初めて飲むことができ楽しかったです。紅茶は渋みがあるというイメージが変わったのと、これから和紅茶も色々と探してみたいと思いました。

*和食器と紅茶、あいますね。日本紅茶も初めていただきました。 とてもおいしいですね。さっそく家でも取り入れてみようと思います。ありがとうございました。

*今日もすてきなテーブルコーディネートで感激です。プチスイーツ、どれもおいしかったです。今日もいやされて元気になれました。英語は好きなので、少しの英会話の時間もあればうれしいです。先生のイギリスの思いで話もいろいろききたいです。

*冬だけど、春のあたたかさを感じることができました。ほっこりとした気持ちになりました。「べにふうき」がおいしかったです。和風のサンドとほうじ茶プリンが変わっていたけど美味しかったです。器も和風でいいのですね。 家に帰って洋にこだわらずやってみたいと思います。 お菓子のレシピも教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

*新春、私にとっては初めてのセミナー。目がさめたようです。この年になっても知らないことが一杯!(80代女性)

*たまたまネットで見つけ参加させていただきました。何も知らないで参加しましたが、ていねいに説明していただきリラックスする事ができました。  とても雰囲気のいい素敵な会だったと思います。「和の紅茶」というテーマも興味深かったです。

*おいしい紅茶をありがとうございました。スコーンやサンドイッチのレシピをお願いできたらうれしいです。

*毎回受講するたびに、お茶に対して美味しさを意識して淹れるようになりました。これを重ねて、ていねいな生活・楽しめる生活を大切にしたいと思います。

今回も、20代の方から80代の方まで幅広い方にご参加いただきました。英会話で紅茶の会?!ぜひ企画してみたいと思います♪ご感想、ありがとうございました!

次回はフレーバーティーを楽しむ、「フランス紅茶」の会です。どうぞお楽しみに♪

それでは、次回の「紅茶の会」でお会いしましょう(^-^*)/

お申込み・お問い合わせ

シオンスタイルレッスンの情報

【レッスン案内最新情報】

lesson

【イベント案内最新情報】

event

 【レッスン報告】

シオンスタイルレッスンレポート