2016年1月21日(木)23日(土)に、紅茶の会M*s Tea Circleの紅茶の会を開催しました。紅茶の会担当の広報Mより、様子をご報告いたします(*^-^)♪
お客様が来られる前に…
毎年この時期に開催している「和風のアフタヌーンティー」を楽しむ会。毎回和のしつらえで、国産紅茶を楽しむことにしています。お正月に出した漆の器や、普段は出さない素敵な和食器を収めてしまう前に、ティーテーブルに使ってしまおう!という企画です。
今回は大好きな桜のお重を使っています♪重厚感たっぷりの三段お重ですが、やっぱりこの桜吹雪の魅力を生かして、ちょっとかわいらしいピンクのテーブルにしました♪
土曜日はもうひとテーブルご用意。三段のスタンドを使ったアフタヌーンティーのスタイルですが、紅茶と一緒にお出しする和菓子を、漆のお弁当箱に詰めてみました♪中身がわからないドキドキ感、開けた時の高揚感は蓋物ならでは、ですよね!
やっぱり優しくておいしい国産の紅茶♪
今回は、和紅茶ではめずらしい白桃のフレーバーがついたものをウェルカムティーにお出ししました。やさしい香りと、和紅茶のさわやかな味がとっても素敵でした。
そして、中国地方からは「出雲紅茶」を。広島ではよく店頭でも見かけるようになりました。出雲のしょうがが入っているジンジャーティーを、サンドイッチと一緒に♪2つめは、静岡の紅茶。「みらい」という名前のついたダージリンっぽい紅茶です。和菓子と一緒にいただくと、とってもおいしかったです。
最後はミルクティーにしてもおいしい「嬉野紅茶」を。国産紅茶を生産するためのお茶の木は、産地によっていろいろあるのですが、緑茶を生産していたやぶきた種などのものをそのまま紅茶にしてしまうケースと、べにふうきなどの紅茶に向く茶の木を紅茶のために栽培しているケースがあります。どちらも個性が違っていておいしいですし、どの国産紅茶もストレートで十分楽しめますが、ミルクティーにするならやっぱり「べに○○」と名前の付いたお茶の木からできている紅茶の方が合う気がします。
気軽に開ける和風のアフタヌーンティーのススメ。
国産紅茶を楽しむとともに、毎年ご提案しているのは、お家で気軽にアフタヌーンティーパーティーを開いていただくためのヒントです♪和食器しかないから…と思われている方!安心してください、できますよ!(もう古い?笑)お正月に活躍するお重は立派な三段トレイの代わりに使ってください。サンドイッチ、スコーン、和菓子を詰めればできあがり!カップ&ソーサーがなくたって、お湯のみに茶たくで紅茶を飲んでいいんです!誰にも怒られませんから(笑)和食器のお皿や漆のうつわ、小皿や銘々皿などはティーフーズを乗せるのにつかってくださいね!色と季節感だけに注意すれば、みなさんの発想しだいですぐにアフタヌーンティーパーティーが開けます♪
あとは、ちょっとだけお花があれば♪菊はお供え…というイメージですが、最近はモダンな形のものや、めずらしい色をしたものがたくさん!お花屋さんで菊を見るのも最近は楽しいです。
お菓子とお土産は…
今回のケーキはガトーショコラなのですが、こしあんを混ぜて焼いてみました。あんこの力でしっとりして甘さ控えめでもおいしくなります。こんなケーキのときは、私はミルクティーが好きなので、やっぱり丸子紅茶や嬉野紅茶などにミルクを入れて飲みたくなります!
最後にお土産にしたのは、偶然見つけた日東紅茶の「純国産紅茶」。またまたパッケージがかわいくて、ついみなさんにお見せしたくなってしまいました…!後日参加者の方が、いろいろな売り場で探したのですがなかったです…とのことだったので、期間限定だったのでしょうか??数年前まではなかなかメジャーではなかった国産の紅茶ですが、最近ではとっても身近なものになりました。ぜひ日本の紅茶産業も応援したいですね!
参加していただいたみなさまのアンケートからのご感想
*和やかで楽しい雰囲気の中、あっという間に4:30になっていました!また機会があれば参加させていただきたいです。
*和紅茶のお話し、知らないことがいろいろあって勉強になりました。ありがとうございました。
*昨年初めて和紅茶を飲んでから、お店などで見て探してみてもなかなか見つけることができなかったので、今回の和紅茶の会を楽しみにしていました。いつも出てくる紅茶と食べ物の組み合わせがワクワクします。甘酒のジャムが一番驚きましたが、とてもスコーンに合っていておいしかったです。
*優雅なひとときでした。テーブルコーディネートの参考にもなり、充実の内容でした。
*和紅茶のことをほとんど知らなかったので、(国産の紅茶があることさえ知りませんでした)今日はすごく勉強になりました。あっさり、さっぱりしていたので「みらい」がとっても好きでした。抹茶のスコーンは初めて食べましたが、とてもおいしかったです。
*日本の紅茶も意外においしかったです。「みらい」は新しい味わいでした。嬉野紅茶はミルク似合うし、今後日本の紅茶から目がはなせませんね!楽しいお茶時間でした。
*和紅茶はとっても飲みやすく、いまちょうど友達にいただいている和紅茶を飲むのが楽しみになりました。幸せな時間をありがとうございました。
*今日はとても楽しい時間をありがとうございました。久しぶりにゆったりとしかも会話を楽しみながら過ごせました。ウェルカムティーのピーチの香り、めずらしくておいしかったです。「みらい」もすっきりとして紅茶!という感じ。えぐ味などもなく飲みやすいですね。
*和紅茶はとても新鮮でした。どれも優しくて気持ちが落ち着きました。自分は漆の器が特に好きなので、輪島のお重やプチ皿など、とてもうれしくて、使い方も勉強になりました。「みらい」が特に印象的で、好きな味でした。自分の中では紅茶で広がる世界が楽しくて幸せを感じます。
*日本の紅茶、初めて飲みました。いつも飲んでいるお茶に近い感覚でごくごくと飲むことができました。お土産の紅茶を飲むのが楽しみです!
*とっても癒された時間でした。出雲紅茶がとてもおいしかったです。和のアフタヌーンティー、お家でも楽しみたいです。
紅茶で広がる世界、まだまだ日本国内にも目を向けるとたくさんありますね!もしかしたら今年の春には国産紅茶が生産されているところに視察見学に行くことができるかもしれませんので、またそれが実現したら報告いたします♪
それではまた、次回の「紅茶の会」でお会いしましょう(^-^*)/
シオンスタイルレッスンの情報
【レッスン案内最新情報】
【イベント案内最新情報】
【レッスン報告】