4月2日(土)5日(火)9日(土)の、季節を楽しむテーブルコーディネート講座「春編」のご報告です。
参加者の方が来られる前に…
レッスンルームの中は、端午の節句のしつらえ。勇ましいイメージの色合いで、コンソールには鯉の滝登りをイメージした風呂敷!でお出迎え。
デモテーブルは母の日のテーブルでエレガントに。
レッスンルームとは対照的な色使いのデモテーブルは、母の日をイメージ。母の日というとカーネーションをイメージしがちですが、バラのお好きな年配のお母さまを招いてのテーブルセッティングということで、ちょっと大人で、落ち着いた感じの母の日テーブルでした。
行事のテーブルは「らしさ」も大事ですが、やはり招くゲストやその日の主役の方の好みに合わせたり、事前にお好きなものをリサーチしたりしてテーブルをしつらえるのもおもてなしの一つですね!
今回のナプキンワークは、かわいらしい「バラ」の折り方を練習しました。色によってはカジュアルなテーブルにも合う比較的スタンダードな形です。
フィギュア使いで行事やテーマを簡単に表現!
何をテーマにしたテーブルのしつらえなのかを簡単に表現できるのが「フィギュア」と呼ばれる大小の置物の数々。特にお節句はわかりやすい季節のフィギュアがたくさんありますので、それらを有効に使うと、置くだけでテーマを簡単に表現することができます。
サイドやセンターで使うお花のアレンジも、その行事にまつわるお花や植物を手に入れることができなくても大丈夫です!しっかり行事を表す色を使ったり、形でイメージを表現したりするとしっかりと雰囲気を作ることができます。
ちょこんと飾ってある折り紙の兜は、ちょっと高級な和紙折り紙を使って折ると、立派なフィギュアになります。
折敷&小さなお重は困ったときに頼れる優れもの!
小皿の多い和のしつらえは、なんだかしっくりこない…バラバラになってしまう…というイメージがあります。それを救う救世主、まずは「折敷」です!しっかりとパーソナルスペースを区切ってくれるだけでなく、ばらばらとした小皿をまとめてくれます。そして、小さなお重をひと揃え持っておくと便利!それぞれの小皿に強弱がついたり、少し高さがでたり、お重の存在感でいろいろに働いてくれます。ぜひお試しください!
また、ちょっとしたフィギュアもおもてなしを楽しくするアイテム。今回皆さんで折った折り紙の兜は、テーブル上で邪魔にならないサイズなので、今回はティータイムでパーソナルスペースにもそれぞれ飾りました♪
それではみなさま、素敵なテーブルで、楽しいGWをお過ごしください♪
次回は夏編、予定通り2016年7月開催予定です。また詳細はお知らせをいたします。では、また次回の講座でお会いいたしましょう(^ー^)ノ~~
★1年間の講座を終えられたOBの方も、割引価格にてご参加していただけます!
シオンスタイルレッスンの情報
【レッスン案内最新情報】
【イベント案内最新情報】
【レッスン報告】
- 投稿タグ
- サロンレッスン, スキルアップ, セミナー, テーブルコーディネート, テーブルセッティング, リフレッシュ, 広島, 母の日のテーブル, 端午の節句, 自分磨き