2017年4月1日(土)4日(火)8日(土)の、季節を楽しむテーブルコーディネート講座「春編」のご報告です。
参加者の方が来られる前に…
今回はお花見のテーブルということで、ソメイヨシノが大胆にテーブルの中央に。お天気に左右されないお部屋のお花見の提案です。初日はまだ結構つぼみが多くて、今年の桜は長い間楽しめましたね。
初対面の参加者をちょっと和ませたり、おしゃべりをはずませるきっかけになるのが、「トーキンググッズ」とか「カンバセーショナルアイテム」と呼ばれる置物(フィギュア)です。今回はふくよかな土鳩がほっこりと桜の足元に。こんな風にちょっとしたアイテムがあると、テーブルが豊かになります。
デモテーブルは、ちょっと年配のお父様をおもてなし。
6月の父の日をイメージしたデモテーブルは、すっきりとした和モダンでした。テーブルのイメージをつくるために、考えておかなければならない項目を皆さんとおさらいしながら楽しみました。
「しっかりとおもてなしをする方のイメージを膨らませる」ということが、テーブルのイメージを完成させていきます。今回は「ちょっと年配のダンディーなお父様」をイメージして、料理や食卓を囲むメンバー、アイテムの使い方などをお伝えしました。父の日だけでなく、どんなおもてなしのテーブルを作るときでも参考にしてくださいね!
小さいものはしっかりまとめる!
今回はテキストの内容に加えて、「小皿の使い方」に焦点をあててご紹介しました。平面的で、ともするとばらけた印象になる小皿。色を統一したり、トレイでまとめたり、折敷を使ってスペースを区切ったり…。いろいろな工夫によって、小皿の素敵さが生きてくると思います。
いつものテーブルをナプキンで華やかに。
毎回2種類ずつご紹介しているナプキンの折り方ですが、今回は少し高さの出るものや、シンプルで応用のきくものをレッスンしました。たくさんの折り方がありますが、数種類の基本的なものを知っておくと、それを素材や色を変えて折ったり、何かに見立てて使ったりするだけでテーブルが華やかに演出できます。
今回もみなさんとテーブルコーディネート談義に花が咲きました♪春はおもてなしの機会が多い季節。連休で帰省してこられたご家族や、母の日・父の日などに、今回の内容をひとつでも生かしていただけたら嬉しいです!
次回は夏編、7月に開催予定です。また詳細はお知らせをいたします。では、また次回の講座でお会いいたしましょう(^ー^)ノ~~
★1年間の講座を終えられたOBの方も、割引価格にてご参加していただけます!
シオンスタイルレッスンの情報
【レッスン案内最新情報】
【イベント案内最新情報】
【レッスン報告】